世界ふくねこ歩き~猫と旅と夫と私~

世界一周するために会社を辞めて30ヶ国。猫のむぎと暮らしてます。下のアイコンは猫日記(左)と引っ越したブログ(右)です。

シーチキンがえらいことになっていますがツナマヨおにぎりについて語らせてください

f:id:Fukuneko:20161103184831j:image 

ツナじゃなくてごめんね

 

ツナマヨおにぎりが好きです。

1年365日、平均1日1個以上は摂取しています。
海外に行ってていて食べられなくてもとりあえず売ってないか探します。
(韓国、シンガポールでは出会えた)

そんな大好きなツナマヨおにぎりをコンビニ大手3社で比べてみました。

 

セブンイレブン

f:id:Fukuneko:20161103182046j:image 

いつもカバンにツナマヨを


マイナビで人気のおにぎりランキング第1位に選ばれていました。

 

ちょっと思うのが、セブン(セブンて呼ぶ派です)のおにぎりって全体的にお米固めじゃないですか?
もう少し、ほんのちょっと水分を含ませてほしいなと思うのですが、一般的な好みはあの感じなんですかね。
水分多いと日持ちがよくないのかしら。
あと開け方が下手くそなのか、海苔が千切れて飛び散りやすいです。

 

f:id:Fukuneko:20161103182125j:image

225kcal

 

そんなセブンのツナマヨは、具が三角形の底辺寄りな場合が多いです。
だからいつも底辺の頂点から攻めます。すると最初に具の多い地帯を食すことができ、最後にその余韻を味わいながら白飯で幕を閉じることができます。

はい、気持ちわるいこだわりですね。

 

ツナマヨ和えはマイルドです。ごはんにもうちょい塩気があると嬉しい。
塩気強めな個体に当たると「当たりだ!」って思います。

 

はい、どうでもいいですね。
次行きます。


ローソン

f:id:Fukuneko:20161103182733j:image 

中具たっぷり!


これまで具の寂しさを感じていたローソン。
最近(と言ってもけっこう前)リニューアルし、具だくさん路線になりました。

 

f:id:Fukuneko:20161103182748j:image 

204kcal

 

カロリーもアンダー200から200オーバーへ。ついに超えたか。

 

そしてローソンは「シーチキン」を使用しています。
※「シーチキン」は今巷を騒がせているはごろもフーズさんの登録商標

 

リニューアル前に比べて醤油の風味が若干強くなったように感じます。ツナマヨの具がおかずとして成立する、他のおかずに頼らず1個で完結する素晴らしさ。
と言いつつからあげが1個あると最高なんですけどね。
ローソンのからあげ塩にんにく味おいしいです。

 

具は中心に入っています。
バランスのローソン。重心が安定している。


あと海苔が少し厚めな印象ですね。その分海苔切れ(海苔が切れてフィルム内に残ってしまう現象)も少ないです。

 

ちなみに海苔切れは企業努力で改善したそうです。
ホスピタリティのローソンと呼ぼう。


ファミリーマート

f:id:Fukuneko:20161103184417j:image 

ここ数年の主な栄養源


最近サークルKサンクスを取り込んだファミマ。
ふくねこはファミマのツナマヨおにぎりが1番好きです。

 

理由は以下。
・具が多い
・ごはんの塩気がちょうどいい
・ごはんの炊き上がりがちょうどいい
・海苔の厚さがちょうどいい

 

最高だ。
ファミマのツナマヨ、もといシーチキンマヨは、具の味もしっかりしていて大変好みです。
最高だ(2回目)。

 

f:id:Fukuneko:20161103184450j:image

222kcal(にゃんにゃんにゃん)


ファミマのシーチキンには不誠実なことがないことを祈っています。
好きだと意外と語ることないな。


ちなみにサンクスもけっこう好きです。
具が多い(これ大事)。

 

あと共通する事として、納品され立ての新鮮なおにぎりの方がやはり美味しいです。
鮮度が大事です。
朝買いに行って当日の午後には消費期限切れになるものしかないとがっかりします。
人間て贅沢ですね。

 


コンビニおにぎりは体によくないというお話もちょいちょい聞きますが、お酒もあんまり飲まないしタバコも吸わないのでツナマヨおにぎりだけは許してください。

 

コンビニさん、これからも美味しいツナマヨおにぎりをよろしくお願いします。

 

 f:id:Fukuneko:20161103184528j:image

和風はシーチキンじゃない