マルちゃんQTTA(クッタ)シリーズのカップヌードル。
ハンバーガー味って…とまんまと買ってしまいました。
奇抜な味に挑戦し続けるQTTA
「ガ」だけフォントでかくない?
カップ麺で感じがちな物足りなさを打開すべく、「食べ応え」に力を入れて開発したマルチャンQTTA(クッタ)シリーズ。
初期にはサワークリームオニオン味など斬新な味を展開し、スーパーの試食販売なども盛んに行っていました。
今回、トマトクリーム味、フライドチキン味と並んで新たに発売されたハンバーガー味を手に取ってしまったので食べてみました。
匂いはホットドッグ
ふたの裏には美味しい食べ方
何気にハンバーガーのイラストになっているというこだわりを見せるパッケージ。
フタを開けると「あ、ホットドッグ…。」
そう、匂いはホットドッグでした。
パン、肉、ケチャップ。この組み合わせはどちらも同じなのでハンバーガーの匂いといえばそうかもしれませんが、私の脳は「ホットドッグ」と認識しました。
お湯を注いで3分待ちます。
部活の後に食べる味
写真ほど赤いスープにならなかった
美味しく食べる仕上げるポイントは「カップの底までよくかき混ぜる」。
確かに溶け残りのスープが沈んでいます。
あらかた混ぜたと思うのですが、パッケージのような赤っぽいスープにはならなかったです。
味はハンバーガーだったのか?
というとうまく言えませんがお肉はハンバーガーのパテっぽい味に感じました。
でも確かにハンバーガーと言えばハンバーガー。ケチャップとお肉のジャンキーな味です。
中学の部活の後に食べた気がする。
そんなカップ麺でした。
今のところベストオブカップ麺は日清のシンガポール風ラクサです!