世界ふくねこ歩き~猫と旅と夫と私~

世界一周するために会社を辞めて30ヶ国。猫のむぎと暮らしてます。下のアイコンは猫日記(左)と引っ越したブログ(右)です。

見どころ満載のブダペスト観光②:ドナウ川対岸のブダ城周辺や漁夫の砦、洞窟の教会など

 

f:id:Fukuneko:20170916025529j:plain

ドナウ川をチャリで渡る

 

引き続き自転車でブダペスト観光。

 

ドナウ川を渡って国会議事堂の対岸へ向かいます。

 

マルギット島

f:id:Fukuneko:20170916015759j:plain

 

国会議事堂キタのマルギット端から渡ると、「マルギット島」へ渡れます。

 

ここはサイクリングロードも整っていてサイクリングに最適です。

 

今回は時間がなかったので入口付近だけちょっと回って次の目的地へ。

 

f:id:Fukuneko:20170916015709j:plain

途中こんな教会を撮ったり

 

f:id:Fukuneko:20170916031621j:plain

橋を撮ったり

 

f:id:Fukuneko:20170916015814j:plain

国会議事堂を撮ったり

 

自転車だとこんな風にいろいろと気になった時に気軽に停まれるのがいいです。

 

が、階段には弱い自転車。

そんな場所が次のスポットです。

 

漁夫の砦

f:id:Fukuneko:20170916015632j:plain

 

こちらは高台にあり、途中までは坂道を転がしてきたのですが(こげなくなった)、最終的には階段で登りました。

 

f:id:Fukuneko:20170916015705j:plain

広場があれば像がある

 

ここ、本当にすごく素敵な場所なので、時間の都合でどこか1か所だけ行くとかであればこちらを全力でおすすめします。

 

高台になっているので街も見下ろせます。

 

f:id:Fukuneko:20170916015831j:plain

 

あと、「砦」と聞くと物々しいのですが、なんだかフォルムが丸くてかわいいのです。

 

かっこいいけどかわいい。

 

シュレクさんかわいいとか言ってすみません。

 

※この漁夫の砦は建築家のシュレク・フリジェシュが手がけた砦で、建国千年祭での市街美化計画の一環として1902年に完成しました。

 

f:id:Fukuneko:20170916015833j:plain

 

あの白い塔の中にも入れます。

 

最初、別の砦に昇ろうとしてチケットカウンターに行ったら「Which ticket?」と聞かれて茫然。

 

え?他にもあるの??

 

と横を見たら3種類くらいチケットで入る場所がありました。

1500HFTが2個と800HFTが1個あったので、あの塔は1500HFTだと思います。

 

どこにも昇らなかったけど景色は満喫できたので満足です。

 

f:id:Fukuneko:20170916015808j:plain

後ろから失礼します

 

ウェディングフォトを撮っている場面にも遭遇しました。

 

素敵*^^*

 

f:id:Fukuneko:20170916015819j:plain

 

ぐるーっと一周した裏手にも素晴らしい塔が建っていました。

 

ブダペストの街の美化計画って、美のレベルが半端ないです。

 

f:id:Fukuneko:20170916015801j:plain

砦の外観はこんな感じ 

 

f:id:Fukuneko:20170916015725j:plain

降りてくる途中から見上げて

 

f:id:Fukuneko:20170916015750j:plain

昔ながらの街並み 

 

こういった景色を美しいと感じるのは変に背の高い現代的なビルがないからですかね。

 

教会などメインの建物以外はみんな屋根の高さが同じくらい。

 

京都や奈良には景観を守るための建築基準があるそうですが、ブダペストやタリンなどにもあるのではないかと思いました。

 

f:id:Fukuneko:20170916015901j:plain

記念メダルも作れる

 

ブダ城

f:id:Fukuneko:20170916015856j:plain

日が傾いてきた

 

続いてブダペストのお城、ブダ城です。

 

f:id:Fukuneko:20170916015908j:plain

 

お城というとシンデレラ城とかああいうフォルムを想像しがちですが、北欧、東欧、中央を旅して学びました。

 

城ってそういんもんじゃない。

 

f:id:Fukuneko:20170916015911j:plain

凝りに凝りまくった噴水

 

こちらのブダ城も厳かな佇まいでふくねこたちを迎えてくれました。

 

f:id:Fukuneko:20170916020008j:plain

 

この門の先には国立図書館やミュージアムがあります。

 

f:id:Fukuneko:20170916015905j:plain

門もかっこいい

 

f:id:Fukuneko:20170916035630j:plain

緊張した

 

入る際は400HFTかかります。

 

ライブラリーは7階の両サイドにありました。

他の階はミュージアムのようになっていました。

 

説明してくれたけどいまいち何となくしか聞き取れず中で迷いましたが、入った階が5階という不思議な造りでした。

 

入る際はカバンをクロークに預ける必要があります。

 

f:id:Fukuneko:20170916015904j:plain

ここにも像

 

f:id:Fukuneko:20170916015938j:plain

降りてきた道

 

f:id:Fukuneko:20170916015922j:plain

降りてきたらなんか文明があった

 

なお、我々は自転車と足で登りましたが、ビル門という門の横にブダ城まで行けるエスカレーターのようなものがありました。

 

足腰が大変な方はぜひ文明を利用してください。

 

足腰に自信がある方はこの左側から登っていくと、城壁を横目に登っていくので城に来ている感を味わえますよ。

 

f:id:Fukuneko:20170916015912j:plain

今回の相棒(ギア付きだけど壊れてる)

 

自由の女神

f:id:Fukuneko:20170916015918j:plain

黄色い建物は温泉

 

こちらは自転車で海沿いを走っているときにみつけた像です。

 

何だろう?と思ったら自由の女神像だそう。

ブダペストにもあったんですね。

 

f:id:Fukuneko:20170916015857j:plain

拡大したら後姿だった件

 

ゲッレールト山洞窟

f:id:Fukuneko:20170916015934j:plain

山の上の十字架が目印

 

ここは自転車で走っていて最後の方にたどり着いた場所です。

 

行く予定はなかったのですが、なんだか気になったので寄ってみました。

 

f:id:Fukuneko:20170916015935j:plain

手前にはこんな砦も

 

f:id:Fukuneko:20170916020328j:plain

 

先ほどの十字架の岩山を登っていくと(道がちゃんとあります)、こんな入口があります。

 

なんとここが教会になっているのです。

 

観光での入場は入場料が数百円ほどかかりましたが、入ってよかったです。

 

f:id:Fukuneko:20170916020528j:plain

壁がそのまま岩

 

f:id:Fukuneko:20170916020002j:plain

 

もともと洞窟だった場所を整えて教会にしたようです。

 

すごく厳粛な雰囲気でした。

 

f:id:Fukuneko:20170916020049j:plain

礼拝場所があちこちに設けられている

 

f:id:Fukuneko:20170916020358j:plain

無宗教者が訪れるのに気が引けるレベル

 

写真には撮りませんでしたが、教会内部2枚目の写真にあった扉を神父さんが空けて何かを取り出して信者の方に渡している場面に遭遇しました。

 

何だかそこだけ別世界のようでした。

 

そして見てはいけないものを見てしまったような気持ちに苛まれました。

見るべきではなかったかな。

でも気になってしまった。

 

岩の上の十字架

f:id:Fukuneko:20170916020133j:plain

日が暮れてきた

 

せっかくなので岩山の上にあった十字架のところにも登ってみました。

 

ここは自転車でも来れました。

大変だったけど。笑

 

f:id:Fukuneko:20170916020228j:plain

 

今考えると教会の上に立っていたんですね。

いいのかな…。

 

深く考えないことにします。

 

次は食べ物も出てきます。