世界ふくねこ歩き~猫と旅と食が好きな人のブログ~

会社を辞めて世界一周30ヶ国。帰国後愛猫むぎと暮らしてます。下のアイコンは猫日記(左)と一部引越したブログ(右)。

ショートケーキ味の焼そばはどんな味なのか|一平ちゃん30周年

「明星一平ちゃん♪夜店のや・き・そ〜ば♪」 でおなじみのインスタント焼きそば。 ショートケーキ味という謎商品があり食べてみました。味は…なくはない!? 驚きのおいしさ!甘〜い焼そば パッケージからインパクト大なこの商品。 焼そばがショートケーキ…正…

【しもやけ後の爪】形成不全?で陥没状態

この冬、指がひどいしもやけになりました。 腫れて指が曲げにくく、痒くて紅斑や丘疹もあちこちに。 ずっと治らないのではと心配していたその症状も、4月になりようやく落ち着いてきました。 ただ、指にしもやけができていた間、爪がうまく形成されなかった…

業務スーパーのラザニアボロネーゼが本格的で美味しくておすすめ

スペイン直輸入の「イタリア風」ラザニア 業務スーパーで輸入品を試してみるのが好きです。 その中で一押しの一品がこちら。300円せずに買える冷凍ラザニア。時々セールで250円くらいになることも。 ラザニアは高いイメージがあるのでけっこうお買い得ではな…

【おすすめ】ベストプライスのフーティウのカップ麺が本格的で美味しい

安くて本格的な美味しいベトナム米麺 ビッグAという低価格スーパーで98円(※)で見つけたこちらの商品。 ベトナム料理「フーティウ」のカップ麺です。珍しさと値段に釣られて購入しました。 ※後日118円になっていました。 しかもこれ、イオン系で安いプライ…

北海道チーズのチーズまんじゅうを食べた感想(ヤマザキのあのチーズ蒸しケーキの親戚)

本家越えの美味しさ 我らが山崎製パン株式会社さんから出ている北海道チーズ蒸しケーキをご存じですか? きっと誰もがスーパーやコンビニで見たことがあるであろう、あの北海道の逆焼き印が示されたあの美味しいチーズ蒸しケーキです。 その親戚的な立ち位置…

自然観察園 in 武蔵野公園

まだ本格的に寒くなる前のこと。 いつもと違う方面へジョギングに行こうと武蔵野公園に向かってみました。 そこで訪れた自然観察園。市や県が整備している公園でこういう所へ無料や格安で入れるのがうれしいです。 園内は思っていたより広く、季節柄生き生き…

まだ緑色の柿を食べてみた

道端で売られていた緑色の柿を100円で買いました。 近くに柿の木がたくさんあったので、きっと柿農家さんなのでしょう。 少しおいて追熟してから食べようと思っていたのですが、1週間経ってもなかなか黄色っぽくなりません。(バナナと一緒に置いてエチレン…