主人の仕事仲間と旅行に来た那須。
無農薬自家栽培で作っているハーブやアロマのお店に立ち寄り、自分のためだけにブレンドした世界で一つのハーブティーを作ってきました。
自然農法で育てたハーブのお店
ここ「那須高原HERB‘s(ハーブス)」さんをご紹介いただいたのは、ネパール紅茶「Link Tea(リンク・ティー)」を販売しているマカロンさん。
星野さんは美味しいネパールの紅茶を日本で販売することで日本とネパールを繋ぎ(Link)、アジア最貧国であるネパールの経済にも貢献する活動もされています。
ネパールはお茶文化が強いだけあって、紅茶も美味しいんです。
カトマンズに居たときは毎日ミルクティーを飲んでいました。
ネパールつながりで那須にあるこちらのハーブのお店にも訪れることができました。
こちらのハーブスさんでは、本当に自生させた、一切手を加えない方法で育てたハーブを扱っているそうです。
気候の関係で育てられないハーブもありますが、そんな自然農法で育てた貴重なハーブティーをいただくこともできちゃいます。
店内はハーブでいっぱい!
店頭ではハーブの苗の販売もしているそうですが、今の時期は寒いので出ていませんでした。
ガラス戸を引いて早速お店の中へ。
ドアを開けるとハーブの良い香りがふわっと漂います。
左手にはずらりと並ぶハーブの葉に、アロマ製品たち。
自家製ではないですがすごくいい香りのミストがあったり、いい匂いのハンドクリーム、リップなどいろいろ嗅ぎまわりました。
ハーブティーは瓶詰めのものから小袋、ティーバッグなど。
ティーバッグは20個入りと10個入りがあるので好きな種類をまとめ買いしたり、気になるものを何種類かを選ぶこともできます。
他に手作りアクセサリーも販売していました!
ピアスかわいい。
しかもお店のハーブティーを振る舞ってくださいました。
名前はモーニングフレッシュだったかな?
朝のぼんやりした頭をすっきりさせてくれそうです。
こちらのスペースでは手作り石けんなどのワークショップが楽しめるようになっています。
石けん作りは40分くらい。
好みの色や香りを配合した石けんが3個できるくらいの量です。
粘土細工みたいで楽しそうでした^^
その場では形成までで、自宅に持ち帰り一週間ほど陰干しして完成します。
陽当たりのいいカフェも
お店の奥にはカフェスペースもあり、自家製栽培のハーブティーやスコーンもいただけます。
イスがお花と葉っぱのモチーフになっていてかわいいです。
日当たりがよくてぽかぽか。
スコーンに付いていた自家製ブルーベリージャムがすごく美味しかったのですが、ジャムは売っていないそう。
美味しかったなあ。
世界にひとつのハーブティーを作ろう
ハーブスさんでは自家製ハーブやその他のハーブを使ったオリジナルハーブティーを作ることができます。
でもハーブなんて種類よくわからないしどう組み合わせたらいいかワカラナーイ。
安心してください。
「こんな感じのが作りたい」というのを伝えるだけで、ハーブにブレンドはオーナーさんがしてくださいます。
なので
「心に元気が出る感じ」
「会社で飲みたい」
など、希望を伝えるだけで目の前で調合してくれました。
ハーブは自家製のものの他、栽培できないため取り寄せて作っているものもあります。
柑橘系は那須では栽培が難しいそうで、柚子なんかは農家さんから80kg買ってずーっと手作業で処理していたそうです。
手がいい匂いになりそう。
配合はこんな感じでしてくれます。
秤に乗せたボウルにいろんなハーブが盛られていき、どんな風になるのか見ていてワクワクします。
ボウルの中がお花畑
こちらは一緒に行ったマカロンさんのパートナーさんのオーダー。
ご本人の雰囲気にぴったりなフローラル系のハーブティーのリクエストです。
袋に入れると一気にお茶感
お花がカラフル!
ブレンドしたハーブティーはチャック付きの袋に入れて持ち帰ることができます。
心に元気が出るブレンド
こちらはふくねこブレンド。
元気出そう
柑橘系のゆず、オレンジ、レモンにゼラニウム、レモンよりレモンが香るレモンマートル、安眠効果のあるカモミールなどが配合されています。
見た目にも癒される感じ。
レモンは飲むときに好きな分だけ割って入れます。
かーわーいーいー
お店の裏には柴犬さんたちがひなたぼっこしていました。
年齢を聞いたらけっこうお年だったので、豆しばですかね。
存分にモフモフさせていただきました*^^*
この全身で甘えてくれる感じ。
犬も好きだぁ~!!
このあとどんどん色が濃くなる
帰ってからハーブティーを会社で飲んでみました。
お花やハーブが広がるふわっとした香りと柑橘系のさわやかな香りで気分が上がります!
ノンシュガーで飲みましたが、甘くしても美味しそうなので次は甘くして飲んでみようと思います。
那須高原ハーブスのページはこちら↓
Link Teaのページはこちら↓